初心者でもできる!DIYしたパーゴラを蚊帳にアレンジ!
パーゴラの本来の目的は無視して
我が家の庭では4〜11月にかけて
大量の生命力の強い蚊に襲われるので
お庭でぼーっとしたり
カフェしたり
庭の作業を刺される事なく進めたくて
パーゴラを作って蚊帳代わりに😬
蚊帳に入ると、
蚊帳の外側に蚊の大群が、私が
外に出るのを待ち受けてるのが見える🦟
網をパーゴラの角毎で固定する
網の出入り口には、
両サイドにオモリを付けて
簡単に出たり入ったり
時々、枯葉や網に引っかかった虫を
とる作業が必要だけど🍂
11月以降に蚊がいなくなったら
蚊帳を取る👍
ベースの素材は木ではなくて樹脂製のもの☝️
劣化速度もスロー。
ハンギングやプランターをかけれるので
全体的にお庭が華やかに✨