GIST 胃粘膜下腫瘍 希少がん

病気

2歳になる娘をかかえて

40代前半でGISTと診断されました。

 

去年、今年腹腔鏡手術を受けました🥶

 

GIST(消化管間質腫瘍)とは、

消化管の壁にできる悪性腫瘍の一種(肉腫)で

年間に10万人に1人から2人という

希少な肉腫で60代が発症のピーク…

 

Gistには症状がでないそうだけど

倦怠感や急激な肩こり

いつもと違う胃の不快感

息の悪臭…等々

 

『なんか、身体がおかしい‼️』

『ガンっぽい感じがする🤢』

 

と旦那に度々漏らしていたところから

徐々に確信的に疑っていった…

 

妊娠と出産により3年ほどできてなかった

胃カメラを予約

そこから手術まで、年末年始を挟んで

2か月以上かかった💦

 

Gistと伝えられた時は

病気の内容などはわからないけど

先生や看護師さんの何となくの全体の空気と

結果に不安だった緊張感と

2歳になる子供と離れて過ごす事になる予感で

 

 

どばーーーっ

 

と涙が溢れました。

 

それでも先生の

念の為、手術をするけど大丈夫

という言葉に救われ

ひとまず、気持ちを切り替えた私ですが

 

調べれば調べる程、
の文字がつきまとう💦
余命、余後、再発率…😨

 

人生で、
覚えてる限りでも1
血の気が引いた時間を過ごした🙄

 

その時ばかりは

便利なネット環境が狂気に感じた💦

 

すぐさま、

電話を取って家族に助けを求めました🚐

 

メンタルが壊れていく

妄想が暴走しだした🏃‍♀️

 

助けてーーーーーっ!

 

だけど、

光の速さ並みのこころの暴走を

家族の言葉が救ってくれた

 

そこから何度も襲う不安

何度も家族が拭ってくれました🥹

 

私の胃にできた肉腫は

2だった事もあり

 

『早期発見でよかったね!』
『それくらいで済んでよかったね!』
『絶対大丈夫だよ!』

 

根拠のない大丈夫に、

毎日すがっていたら

少しずつ、

病気の事を忘れられる時間が増えていった🙄

 

 

つづく

タイトルとURLをコピーしました